林冨士夫・略歴
1922年2月17日 栃木県宇都宮市に生まれる
1928年4月 宇都宮市昭和小学校に入学
1935年4月 下野中学校に入学
在学中にキリスト教洗礼を受ける
1939年12月 海軍兵学校(71期)に入学
1941年11月 1号生徒に進級
1941年12月 太平洋戦争勃発
1942年11月 海軍兵学校を卒業、霞ヶ浦航空隊に着任
1944年5月 筑波航空隊に着任
1944年10月 神雷部隊(百里ヶ原航空隊)に転勤
1945年1月 神雷部隊、鹿屋に移転
1945年8月15日 終戦
戦後、様々な職業を転々とする
―― 今市付近で開墾を始める
―― 笠間中野酒造に就職
―― 九州佐賀にて瓦屋、饅頭屋などをやる
―― 宇都宮に戻り再び開墾をする
1951年4月 旧軍人出身者の公職追放が解かれる
映画会社“民映”に入社
1953年6月 伊澤壽子と結婚
1954年8月 長女誕生
1954年11月 航空自衛隊に入隊
1957年6月 結核治療のため入院
1958年2月 長男誕生
第五航空団防衛部長、飛行点検隊長、救難団副指令、
西部航空方面隊防衛部長、輸送航空団入間航空隊司令等を歴任
1975年2月 航空自衛隊を退職
住友海上火災保険に入社
1985年12月 住友海上火災保険を退社
筑波航空隊OB及び遺族の組織”つくば会”設立
2015年6月4日 永眠(享年93歳)
その日は、本作がフランスで公開を迎えた初日であった